自分用です。文句は受け付けません。
エクステンションと表情メイン
シェイプキー・表情・MMD標準モーフ
MMDモーフ一覧(TDAミク基準)
※2024年11月現在自分のドライブにコピーしてREF関数を許可しないと画像が表示されない。対応してくれないかな~~
MMD表情モーフ一覧
ウィンク2右とウィンク2右の表記揺れとかあるので、どっちも用意しておくが吉
パーフェクトシンク対応モデルをつくろう! iPhone顔トラッキング用 52BlendShapes制作メモ
作れると楽しいけど一部作らないほうが見た目が良くなるやつもあるので取捨選択は自分で。
エクステンション
全部無料です。
Mio3 Copy Weight
標準のウェイトコピーと同じ感じでもっと便利に。
解説
Mio3 UV
UV展開の速度バク上がり。絶対いる。
Mio3 Shapekey
まつげと目を別オブジェクトで作ってるときとかこれないと無理。
あと正規表現によるシェイプキー一括置換(複数対象)ができるのでもうこれがないと無理や。
ShapeKeysUtil
シェイプキーを作ったあとにモディファイア適用するにはこれがないとできない。
またウィンクなども作れるようになる。これがないと生きていけない。
VRM Add-on for Blender
いるかどうかは人によるけど私はないとアバター作れない。
Cats Blender Plugin Unofficial.
VRChat向けアバター用の諸々を設定できるやつ。
もともとはMMDモデルをVRChat用にコンバートするためのツールだった。
口パクの設定が「あ」と「い」と「お」があれば作れるのでめちゃくちゃ楽にできるから助かっている。
Ucupaint
結局どう使うのが正解かわからないけれど、サブスタもどきみたいなのがBlenderで完結するアドオン。
すごい人はガチですごいけど、私にはよくわかっていない……でも質感付でたまに使う。
おまけ
Blenderに限らんけどいろんなTipsを貼るコーナー